忍者ブログ

Close your love ... You loved me with your lie and vice. I can't erase my memory.

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME前項現在のページ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

B鯖晒しスレより。

294:03/01(木) 13:34 /P2c6vEB [sage]
>>288
先にかかれたぜw
カセはちょっとはじまりすぎだな…

>ウォリアーを狙わずに後ろの皿を狙って!と言われるのですが、射程やPwの問題と
>ウォリアーのプレッシャー 、アローレインを後方に降らせるために前にでてしまう
>とアローレインの発動ディレイ中に敵からイーグルでキャンセルされたりウォリアー
>が飛んできたりすることを考えると、結構難しいものがあるのです。
>
>なのでそういう場合は逃げるか貫通力のあるトゥルーに頼ってしまうのですが、これ
>がまさに負のスパイラル。 とりあえず、弓スカウトは立ち位置が大事で突っ込んでく
>る敵軍団に効果的にアローレインを振らせて欲しいと思うなら 弓スカウトをアローレ
>インを撃ちやすい位置に配置したり、ガードしてやったりすることが大切だと思います。
>
>なんでアローレインを振らせないの?と言う前に、なぜアローレインが降らせられな
>いかってコトを考えるのが大切なような気がします。
>
>といっても、カセドリアの場合はアローレインの重要性の認識力が弓スカウトだけで
>なく全ての職業でかなり低くかつ他職がアローレインに幻想を描きすぎていたりする
>ところから改めなければいけないような気がしますけどorz

※改行変になったので見づらい部分は編集してマス。


これは酷い…。

装備の関係で耐久能力が劣り、加えて職業相性補正で被ダメージが増加し、射程距離の関係で一方的に撃たれる立場のソーサラーが前に出るよりもスカウトが前に出れないって、どういう発想なんだろう。

アローレインの発動ディレイなんて、常に前線で大魔法撃つ必要のあるソーサラーに比べれば本当に些細な事。Pwの問題なんて、アローレインの消費Pwなんて36だよ。70や80消費する魔法を確実に決める為に直撃弾や流れ弾を掻い潜る事から考えると、どれだけ些細な事なんだか。

別に文章批判をしたいわけじゃないけど、これを書いてる人が一番アローレインを理解していない。
PR
書いたかどうか忘れましたが、Lv31になった時に部隊作ってみたんですよ。当然のごとく一人部隊、ただどういうものか見てみたかっただけという説もあります。

この部隊というのは戦果によって部隊ポイントというものが各々獲得できるわけでして、その合計(まあ私は一人なので私の分だけです)が全体の部隊ポイントという形になって部隊レベルが決定されます。

勝てば増え、負ければ減ります。規定数を満たさないと部隊レベルが下がる事もある…のかな。


勝てば戦闘結果で獲得したRing数に等しい部隊ポイントを得、負ければ一律3失います。個人の部隊ポイントは0を下回る事はありませんが、個人の部隊ポイントが0の状態でその人が敗戦に参加していれば部隊の総合計ポイントは減ります。

今のところ勝利時に獲得するのは、基本Ring3に勝利ボーナス+1、与ダメージランクBでの+1の合計5個というケースが多いです。各ランキングでのRingボーナスは、すべてランクB以上の場合から発生するみたいですね。10Kill以上、6500ダメージ以上、建築物10000ダメージ以上、クリスタル収集100個以上、がそれぞれランクBの条件のようです。

最近は概ね(国そのものも)戦争勝率が50%前後なので勝ったり負けたり、です。それでも見ての通り、じわじわと増えていくんですよね。



とりあえず、部隊ポイント100に達成しました。この調子だとLv35になる前に部隊レベル上がっちゃいそうです。
B鯖晒しスレより。

402 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/03/03(土)
Scout LV35
TotalScore 57
名声 守護兵

なんと言ういらない子\(^o^)/

404 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 投稿日:2007/03/03(土)
>>402
いらねwwwww裏方やっててもそれはねーよwww
SSうp

409 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/03/03(土)
>>402
はホル民の確率99%

413 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/03/03(土)
>>404
ttp://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg003838.jpg

\(^o^)/

ある日の戦闘結果。



ソート条件を少し変えてみると。



どう見てもデッドランカーです。本当にありがとうございました。


最近凝っているのが、ライトニングという初級スキル。これが色々と奥深い。長射程で範囲攻撃。でも当てるには若干のコツがいるというもの。当てれる人から見たら何故当てれないのか不思議かもしれないけれど、当てれない人にとっては何故当てれるのか不思議に思うと思う、そんな素敵スキル。

スレとか見てると、当てれないと雑魚とかそんな感じの風潮が感じられると思うけど、実際は匿名掲示板補正を考慮すべきで、本当に当てれる人なんて滅多に戦場では遭遇しない。だから、当てれないから使わない、んじゃなくて、当てれないから当てれるように練習する、がいいと思うんだ。

他の属性の初級スキルと最大の違いは、照準の合わせ方。ファイアやアイスボルトはその場所へ向かって飛んでいくのに対して、ライトニングはその場所に発生する。つまり、方向さえ合わせれば当てる事が可能な他と違い、ライトニングは奥行きの照準も合わせる必要があるわけです(この事から、暗闇状態では雷系スキルは全般的に使いづらいです)。

また発生が非常に早く、滞在時間も短い。一瞬で発生して一瞬で消えるのでタイミングも重要。逆に言うと、見て避ける事が非常に困難な事が長所であり、予め置いて当てる使い方が出来ないのが短所でもあり。そんな癖の強いスキルがライトニングです。


けれどこれ、当てれると100前後のダメージをコンスタントに与え続けられるので非常に強力です。長射程なので、そうそう逃げる事もできません。完璧に当ててくる相手に粘着されたら色々と絶望的。発動も早いので、実は弓との当て合いも不可能ではありません。

当て方は非常に簡単。ステップ着地した瞬間に、その場所に撃ち込むだけ。これが一番簡単。ステップの後は必ず若干の硬直時間があるので、その間に発動するライトニングは必中です。発生が早く瞬間発生とは言え、瞬間発動ではないのでステップしようとしてる相手を狙っても当たりません。着地しようとする相手には当たるタイミングもありますが、転倒無敵状態を与えるので賢くないでしょう。

逆に、歩いている相手に当てるのは意外と難しいです。発動の遅れがあるので進行方向の半歩手前を狙えば当たるのですが、ジグザグに歩かれると命中率は一気に激減します。ライトニング粘着されると思わずステップで避けたくなりますが、実は歩いて逃げるのが一番効果的。でもちゃんと見てないと、いきなりジャッジ打ち込まれたりしますが。


みなさんも、素敵なライトニングライフを。
スキル仕様が大幅に変更されたパッチが当たりました。同時にスキルリセット救済用の壷が全員に配布されており、これを使ってスカウトを再び弓スカウトに戻してみたり。

ええ。スキル変更内容からソーサラーが増えると踏んでの対抗措置です。というわけで、アローレイン列とトゥルーショット列を取得。必然的に主力スキルはこの2つ、そこに対ウォリアー用という位置づけでブレイズとポイズンを。ウォリアー相手にまともに撃ち込んでも仕方ないので、逃げながらDoTだけ入れるという形。役割はソーサラーへの牽制および詠唱つぶし。あとは後退していく相手への粘着。

そう頭に描いて、実践してみようと戦場を探しているとちょうど布告が始まったのでそこへ入る事に。しかし入って驚き。



私は普段エルソードなのでこの戦場は初めてなのですが、一目見て何かおかしいと気付く。ここだと本来キープ場所[F:3]で布告が理想、あるいは[G:7]でもいいのかな、と思ってたのですが。

まあ言ったところで仕方ないので参加。軍団チャットではしきりに「南へ、南へ」と聞こえてくるけど当然のごとく[D:5]で敵と衝突。チャットの流れを見ていると、[D:5]クリスタルを無視して[F:2]クリ確保で南から領域確保する戦略を取ろうとしていた模様。だったら最初から[F:3]キープでいいじゃないか(苦笑

まあ私は自分の仕事をぺちぺち。トゥルーは初めて使ったのですが、半キャラずれている程度では避けれない凶悪範囲。これは当てやすい。しかし意外とアローレインが当てられない。いや、そもそも当てるスキルじゃないんだけど、打ち込んでからやや遅延して矢が降ってる感じで上手くつかめなかった。どちらかというと複数で弾幕を張るためのスキルだという位置づけのがいいのかな。
初日のほとぼりも冷めた頃合、ソーサラーで戦場出てみました。スキルは弄ってません。というか弄る必要が見当たりません。

いつも通りほぼ最前線に居たわけですが、なんだあれは(苦笑)

何が一番驚いたかって、ウェイブの使用機会の激減。突っ込んでくるウォリアーがほぼ皆無。よって接近状態でないと当たらないウェイブを使うことがありませんでした(逆にその接近状態でもっとも信頼できるスキルなわけですが)。

逆に飛んでくる魔法の嵐。ありゃきつい。さすがに時折後退しないと維持できないわねあれは。魔法の弾幕避けてると別のゲームに思えてきますね。

そういえば途中で、雷ソーサラーとタイマンという珍しい場面に出くわしました。最初は2対1だったので削られてたのですが、片方からKill奪って1対1になった状態でステップした方が負けだ、と頭に叩き込んで。結果、ステップした相手をライトニング粘着で削り切る事に。

不毛だわー。
総記事数も400件を越えた事ですし、新装開店という事で移転します。読みづらいblogにも関わらず、付き合ってくれてありがとうございます。ました。

移転先は適当に煙に撒いておきます。今晩辺りにはmixiには書くと思いますけどっ

それではまた出会える事を。


何だか頻繁に聞かれるので提示しておきます。

・docile
http://yunarex.blog.shinobi.jp/
プロフィール
片桐夕菜、17歳。

…とmixiやMSNメッセンジャーに登録しようとしたら、18歳未満の方は御利用になれませんと怒られました。


時折怒涛のように大量の文章を書いたりしますが物語は書きません。一番の物語は人生です。いろんなネットゲームに手を染めてる気がしますが、気に入るとこだわってやり込んだりしてしまうので種類はそれほど多くありません。


晒しスレ住民ですがtripなしでは書き込まない異端児。
連絡先
mixi
 4179210
MSN Messenger
 katyu-na
IRC(yuna_)
 #Cafe-Yukari (wide)
Web Clap
 webclap

@を半角にして下さい。
e-Mailへの返事はしません。mixiでのみ返答致します。
Web拍手で非公開にしたい場合は先頭に[*]を付けていただければblog内での回答は控えます。なおweb拍手はメッセージの切れ目が不明の為、最後にご記名頂くようお願いします。

足跡はこちらへお願いします。
リンクはご自由にどうぞ。連絡いただけると喜ぶ程度です。相互リンクの強制は受け付けません、ごめんなさい。
主要キャラ一覧
RagnarokOnline
 御影恋奈(Tyr)
mabinogi
 佐倉ゆかり(ルエリ)
PangYa
 片桐夕菜
Alteil
 ゆーな
FantasyEarthZero
 片桐夕菜(Briah鯖エルソード)
管理サイト
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/16)
(10/29)
(10/11)
(10/08)
(09/07)
(08/11)
(06/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS配信
「ゆなりずむ」の更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 ゆなりずむ Some Rights Reserved.
http://yunary.blog.shinobi.jp/Page/45
忍者ブログ[PR]