さて。
何となく買ってきました。
ちょうど昔のメインPCであるrubyが稼動していなかったので、これを使おうかな、と。私は基本的にデータ類を端末に置かないので、マビノギとROのSSと
見られると極めて危険な会話ログを保存してバックアップはおしまい。
で、さっくりとアップグレードしようと思ったら
ServicePack2じゃないと出来ないぜ!と怒られました。
…よく見るとこれSP1だし!
というわけで、SP2にしようとすると何故かエラーが。しかもインストールは終わるのに、終了処理が失敗するという意味不明ぶり。というかこれはシステム不安定になってる可能性が高いなあ。
時間も掛かるし、変に弄ってもロクな事にならないので、アップグレードの非上書きセットアップ(変な言葉)となりました。もっとも導入直後に過去のXPのディレクトリを問答無用で消したのは私です。
というわけで、導入そのものは非常にあっさりと完了しました。SP2を入れようとするのに3時間ほど掛かった事を考えると、1時間程度で終わったので何だか拍子抜け。途中で操作もほとんどしなかったし。昔はOS入れ替えとか1日作業だったのに、時代は変わるものですねー。
肝心のVista環境(というかAeroGUI)ですが、
正直意味判りません。
2000→XPの時とは比べ物にならないぐらい変わりすぎです。スタートメニューにプログラム(P)がないのは、なんだかプログラムマネージャがなくなった時のような感覚です。ごめんねWindows3.1な人で。
ぼちぼちと、ラグナロクオンライン、マビノギ、パンヤ、ファンタシーアースゼロ、ときめきメモリアルオンライン(!?)、アルテイル(これはIEだけど)。この辺りの動作でも見ていってみましょー。
PR