忍者ブログ

Close your love ... You loved me with your lie and vice. I can't erase my memory.

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これからは逆毛ではなく、ウィンドウォークだそうです。
PR

時々、ふっと昔を振り返ってしまう事ってあるんですよね。その行為がとても無駄な事であると判っているのに。前を見ない限り、進めないと判っているのに。つまりは現実逃避。

こんな始まりですが大したことではなく、時々時時代を(時多いな)思い出すという事です。ROが楽しかったというよりも、ROしか知らなかった時期、のが正しいかも。でも良い意味悪い意味で、今を超越するいろんな人間関係が(どろどろとw)渦巻いていた気がします。

が。割と日記やらblogをつけている人が多いのですが、みんな消しちゃうんですよね。まあ私も(容量の関係ってのが現実だったのですが)fenrir時代のは消しちゃってるのであまり強くは言えないのですが、blogを移転しても極力残そうと思っているので、周囲がみんな消しちゃってるのはすごく寂しいです。

当時の人で昔の日記が残ってるのって、くむさんだけ?

私は個人的なブックマークをhtmlで作って、閉鎖した人の部分は打ち消し線(<s>~</s>)で消してるのですが……当時の人の部分がすごい勢いで打ち消し線だらけ(笑)。莉音、ゆぼんぬ、緋夜乃ひとみ、日下部葉、へろきゅん。、ぜろ、らむねす。いろんな人の名前が出てきますね。サボり魔のぱぱの名前なんて出してあげないw

まー眺めてると懐かしいわねー。MoE事件(?)辺りからしか日記つけてなかったようで、それ以前は判んないけどー。


なんだか、他人のblogで自分の事が書かれてると妙に楽しいというか共感というか、なんか書かれてるーと思ってしまいます。大抵は逆襲してますが。私は割と、人のblogでネタにされるのが平気(というか楽しい)タイプなのですが、そうじゃない人も居るので難しいですよね。

まあ、晒されても楽しめるぐらいだから、人様のblogに載せられても何とも思わないわねw

でもロング髪は…あっー。
Lv12あたりから、レベルを上げるにはmob狩りよりも戦争のがいいと言われています。しかし、実際にはどうなのでしょうか。私は「mob狩り:戦争=8:2」ぐらいの割合で今はこなしています。

確かに、時間単位での経験値の獲得は(たとえ敗戦でも)戦争のが多いです。

それにも関わらず、私がmob狩り中心に据えているのは資金獲得のため。目標というか欲しい装備が、要求レベルも高いけれどお値段もそれなりに高い(気がする)のです。

もっとも、高レベルmobよりも、やや低レベルmobを倒して回る方が効率がいいのがこのゲーム。見てる限り、mobのレベルがそのまま獲得経験値とほぼ等しくなっているような感じなのですよね。でもレベル5のmobとレベル10のmobでは強さが全然違います。今の私だと、レベル10のmobを1匹倒す間に、(popさえすれば)レベル5のmobは3~4匹倒せるでしょう。

当然ながらドロップする物は高レベルのmobのが高額なので、結果的には先にレベルを上げて上級狩場(?)へ行く方が近道なのかもしれません。ただ、その為に戦争中心に据えるほどまだ金銭的余裕がないのも事実。

忘れがちですが、戦争では経験値は入ってもお金は一切増えないのです。

代わりに(?)リングというものはもらえますが。

言い忘れてましたが、このゲームには通貨が、通常の貨幣であるGold、戦争やイベントで支給されるRing、特別な通貨のAub、と3種類あります。Aub=CPと言えばパンヤやってる人には通じやすいかもしれませんが、要するに課金アイテムは全てAubで支払う事になります。

ただ(基本的に)GoldとRingの交換はできず、購入できるものはまったく別のものとなります。つまりRing装備が欲しければRingを、Gold装備が欲しければGoldを集める必要があるわけです。

Lv25ぐらいになれば、Lv15ぐらいのmobがサクサクと狩れるようになるのかなぁ?


で、国家間の戦争なので、当然国家には国民が居るわけです。1つの戦争は最大50人なので、逆に言うと複数で戦争が発生するとそれだけの人数が必要になるわけなんですよね。つまり人の居ない国家、または時間は戦争の規模そのものが縮小したりするわけです。

そんな中、掲示板を眺めたりしていると私の所属している国家は"リーマン国家"とか呼称されているようで、何の事かと見てみるとゴールデンタイム以外に人があまり居ないという感じのようなんですね。

しかし、これは酷いだろう、と。

296:01/10(水) 09:03 nNOuHiuY
ttp://upload.fewiki.com/src/1168387357605.jpg
エル滅亡記念上げ




首都しか残ってないw

っていうか、こんな時間に、これだけの人が居るネツ国って。これがNEET国家と言われる所以か(苦笑
パンヤ。魔法少女服に色違いが登場。普通にがちゃで出るのなら今までと同じなのですが、今回のこれは少し違います。

既存の服セットを材料としてマジックボックスで作成する。
材料として使用した服セットは消滅。
"所持していない状態"になるので、がちゃで再び出るようになる。

…という代物。最初これを見たとき、ああよく出来てるなあ、と思ってしまいました。すごく心理的に突いてきてるやり方だと思います。


まず最初に1セット必要だという点。そして、それを材料として利用する事で、一旦消滅するのを取り戻す為には再び引き当てなければいけない点。

よっぽどオリジナルの色が嫌いだから、という人であれば別ですが多くの人は変換後に再びオリジナルを引き当てようとするのではないでしょうか。下手に新規で追加するよりも、心理的に回す回数が増えそうな仕様ですね。

一旦引き当てたものを取り戻す、という感覚になると途中で諦めずらいのもポイントだと思います。


…え、私?

他の色違いはあまりピンとこなかったので、エリカだけ作成。がちゃ3回で取り戻しましたよ。


まだ補助券が90枚近くあります…(笑


IRCにて。



スカートの中の色違いを検証している2人。
☆2マップであるルード雪原。適度な攻撃力があれば、入ってすぐの蜘蛛が割とおいしいかなぁ、とか。他の敵でもいいんだけど、薬草を落とすmobのが実は最終的な収入は大きい気がする。☆2だから装備ドロップもそこそこのものだったし。

…と思って割とそこで稼いでたりするんですが、昨日はなんだかすごいことに。ちょっと戻ってみると、入った場所に黄色い人の集団が。ていうか、どう見ても宣戦布告準備してます。

うわー、と思いながら狩り続行(何

案の定、宣戦布告されたので、POTの残りを確認して戦争参加人員に加入。その瞬間にマップに居ると優先的に参加選択が出来るので、最初から参加したい場合は若干有利なんですね。

で、確か負けたんだったかな。

まあ負けても隣接してる限りは入れるので、補給して整えてまた狩りを。そしたら今度は宣戦布告承認が飛んできた。どうも奪い返そうとしているらしい。渡りに船、と再び最初から参加。カレス食らって取り残されて蜂の巣にされたり、ドラゴンに火吐かれて丸焼けになったり(笑)したけど、無事に取り返したらしい。

…で、補給してまた狩り(ry

先日、首都でお金を配ってる人が居て、他の人と雑談しているのをアイテム整理しながら聞いてたりしたんですが、人と場所と職と相性によっては、やっぱりmob狩りのが稼げる場合というのもある模様。一概に「戦争のが稼げるよ!」とは断言できないと私は感じていたので、間違っていないと判っただけで収穫かな。
告知どおり、発光式行わせてもらいました。思ったよりも、ずいぶんとたくさん来ていただきありがとうございました。あまりに多すぎて、中の人どうしようかと本気で焦ってたのは秘密です。

まあ最初の最初っから押し倒される普通に操作というか特性忘れてて地面に伏せるとかありましたが、無事に終わりました。重ね重ね、ありがとうございます。


既に引退した身でありながら、わざわざ来ていただいた方も数名居まして。懐かしい顔ぶれも揃っていて、何だか泣きそうな気分でした。レベル上がる瞬間のSSがないのは仕様です。そんなの撮る余裕ありませんでした。

あと、進行の雑用押し付けてくむさんごめんなさい。



本当にありがとうございましたっ


長いので敬称略ですいません。

前列左より
刹那、ンパ、レスカ、Rudis、くむ、私、莉音、さや、らる、化け物麗華

後列左より
伊月、ゆいちゃんの愛人連れ人、ゆい、ゆいな、ルーントゥース、ちぇる、サフォンデュ、やだいちかな、虎姫、ふぃん

隅っこ
しいな

2名ほど、直接の面識がなくてお名前チェックし忘れてます。ごめんなさい。とりあえず、隅っこにいる人もちゃんと捕捉してます。
終了後、大部分の人を首都に送った後、残りの人を引き連れてゲフェンのマイホーム(?)へ。何だかんだと、やはり一番慣れ親しんだこの場所が一番落ち着きます。

ここで該当者の方に粗品を渡したり。別鯖からノビ作って来てくれたふぃんさんが、紫箱開けるとこんな物が…。



初めて箱から出るの見たよ、っていうか店売り0zだし南無い。


さて、そんなわけで、後から合流したぱぱも加えて懐かしい顔ぶれで雑談とか。思えば当時の時面子で、今も続けてる人だと私が最後の転生になるんですね。まさに行き遅れ。

そんなわけで、しばし雑談しながら休憩しつつ、別垢の華美に荷物預けたりしながら準備して転生のためにジュノーへ。ここで、お金を1285000z支払ってユミルの書を読むわけですが、その後に所持品なし(重量ぜろ)かつお金が0zでないといけないのでギリギリに調整したんですよ。



…調整したつもりが、1桁間違ってましたw

慌てて華美をジュノーに飛ばして再度調整、ユミルの書を読んで例の迷路へ。ぱぱ&さやとぐるぐる回って、たどり着いたヴァルキリー。



…重量0だからとペットの卵を持ってたら、華麗に戻されましたw

ちょうど連れて来てた華美にペットの卵も預けて、今度は無事に転生成功。



レアノビ姿。すごい落ち着かないっていうか、大聖堂裏の墓場に放り落とされました。いくらなんでも、ここは酷いと思う。

そしてさっくりと育てて転職。



どう見てもピンクです。本当にありがとうございました。
さてピンクぃアコ、現在Base51です。スキルは基本的に前述の予定通りですが、若干順番を変更して速度増加を先行して取得しています。殲滅力が基本的にないので、逆に手数で補うしかなくて速度なしは厳しかったです。主なダメージ源が天下クリップの気弾だなんてのは秘密です。

というわけで、にゃんにゃんしてきました。



10ぐらい95%回避にFleeが足りていませんが、まぁまぁ…かな。これじゃ見えませんが、与ダメージは気弾5つ状態で130ほどです。火チェインだったかな。今回はプパ服だったのですが、HPには割と余裕はあったのと即死スキルはないようなので、ピッキ服のがいいかもしれません。

ただ問題が、獲得Expの低すぎる事。Jobは良い感じに育つのですが、Baseがまったく上がらないのでステータス的な成長が見込めないのは今はちょっと不味いかもしれません。

あとはグールのマズさ。敵としては強くはないのですが、硬いのとHPが高いので時間がイマイチ掛かりすぎです。逆にこれで、次からDBを取る決心がついたのでいいかもしれませんけど。


次の目標は、ヒルウィンド。こちらもリーフキャットと同じく必中Hit105~107必要。ただ95%回避がFlee187と若干高いので、転職するまでに手を出せるかはちょっと微妙かもしれないですね。
何とはなしに、チェルさんの所に張ってあったこれを読んでました。もしかしたら有名なものなのかもしれませんが、私はまったく知らなかったので。

正直な話、私はリネージュはまったく知らないどころか、リネージュとリネージュ2って何が違うのかすら判ってないような奴なのですが、そこはまあ雰囲気とかで。


なんだか…読んでて気分が悪くなりました。きっと、悪い意味ではなく、思い当たる節が多いからだと思うのですが。


話は少し変わりますが、昨今の多くのゲームにはメッセンジャ機能があります。個々人の友達登録、のようなものですが。中身はゲームによって違うので一概に言えませんが、傾向として「ゲーム内メッセンジャの機能が優れていれば居るほど、外部コミュニケーションの手段が減る」ような気がします。

ラグナロクオンライン。今は友達登録の仕様が変わっていますが、昔のものは、それはそれはお粗末でした。単なる名簿一覧のようなもので、オンライン状態すら表示されない。それどころか、実態が各クライアントのレジストリに保存されているのでPCが変わると友達登録が違うという有様。当然、相手と自分で共通の情報ではないので、お互いに登録というのは相互が行わないと為されません。

またそれに加え、昔はチャット機能が非常に不十分でした。いや、機能というよりもサーバが。オープンチャット以外はマトモに届かない事が多く、ゲーム内連絡手段だけで済ますには無理があったのです。

そんな経緯もあり、ラグナロクで出会った仲の良い人は大抵MSNメッセンジャでの交流もありました。そうでもしておかないと、本当に連絡が取れないゲーム状態だったんですよね。


マビノギ。こちらも今は変わっていますが、非常に多機能なメッセンジャ機能が備わっていました。マップやチャンネルだけでなく、サーバまで飛び越えての連絡が出来てしまい、また(これは今はなくなりましたが)アカウント単位でのキャラ管理という登録方法は非常に斬新でした。

それが故に、マビノギで出会った人は大抵それで済んでしまっています。わざわざ外部コミュニケーションの手段を用意する必要が、特になかったんですよね。


さて、ラグナロクとマビノギを(結果的に)行ったり来たりしている私。ラグナロクを離れてマビノギに居る間も、ラグナロク時代の人との関わりはそれほど遠くなりませんでした。逆に今、マビノギを離れてラグナロクに居るわけですが、マビノギ時代の多くの人とは連絡を取る事も出来ません。

ゲーム内の自分が消えても、相手が消えても。私は、その向こう側に居る人は、忘れない。
ちゃちゃちゃ。



おもちゃデビュー。ミストケースもまだ95%回避できないけれど、なんとかなるかなーとか。言うまでもなくクルーザーはニューマ頼みです。

SSにも映っていますが、与ダメは気弾5つ状態で170ほど。クルーザーにも200ほどです。武器は属性が効かず、有効な特化を持っていなかったので+7DHモニング。HPには余裕が出来てきたのでピッキ服に変更してます。これで、クルーザーが何とかギリギリニューマ1枚分で倒せるという戦闘時間でした。

ただ、今まであまり気にしていなかった鬱陶しい存在が、緑クッキー。交戦中に横からヒール掛けてくるのですが、その量が300ちょっと。つまり攻撃2回分のヒールを仕掛けてくるわけです。すごい鬱陶しかったですよw



こんな風にレベルも上がったりしつつ。ちなみにSSの通り、アコライトではモニングの武器グラフィックは未実装でした。プリだと持った事ないから知らないけど、ソドメは確かあるよね…?



そして現状。フル支援状態です。ようやくJob40到達、ここからJob50が長そうです。


ちなみに余談ですが、今の私は何だかすごく1つの事に身が入らないので、アコ育てたりハンター育てたりと気の向くままにやってます。基準はまったくなくて、本当に気分次第に。

ただハンターで稼ぐ経験値がもったいない(半分以上は気分転換な為)ので、2垢ということもあり公平状態にしてるのですが…なんだかこっちのが稼いでる量が多い気がしてきた。∧||∧
プロフィール
片桐夕菜、17歳。

…とmixiやMSNメッセンジャーに登録しようとしたら、18歳未満の方は御利用になれませんと怒られました。


時折怒涛のように大量の文章を書いたりしますが物語は書きません。一番の物語は人生です。いろんなネットゲームに手を染めてる気がしますが、気に入るとこだわってやり込んだりしてしまうので種類はそれほど多くありません。


晒しスレ住民ですがtripなしでは書き込まない異端児。
連絡先
mixi
 4179210
MSN Messenger
 katyu-na
IRC(yuna_)
 #Cafe-Yukari (wide)
Web Clap
 webclap

@を半角にして下さい。
e-Mailへの返事はしません。mixiでのみ返答致します。
Web拍手で非公開にしたい場合は先頭に[*]を付けていただければblog内での回答は控えます。なおweb拍手はメッセージの切れ目が不明の為、最後にご記名頂くようお願いします。

足跡はこちらへお願いします。
リンクはご自由にどうぞ。連絡いただけると喜ぶ程度です。相互リンクの強制は受け付けません、ごめんなさい。
主要キャラ一覧
RagnarokOnline
 御影恋奈(Tyr)
mabinogi
 佐倉ゆかり(ルエリ)
PangYa
 片桐夕菜
Alteil
 ゆーな
FantasyEarthZero
 片桐夕菜(Briah鯖エルソード)
管理サイト
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/16)
(10/29)
(10/11)
(10/08)
(09/07)
(08/11)
(06/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS配信
「ゆなりずむ」の更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 ゆなりずむ Some Rights Reserved.
http://yunary.blog.shinobi.jp/Page/39
忍者ブログ[PR]