忍者ブログ

Close your love ... You loved me with your lie and vice. I can't erase my memory.

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は普段サブPCで常時露店している訳ですが、その端末は常に操作できる状態にはしていません。マウス繋いでないし、普段は蓋閉めてるしーという感じです。

大抵の操作はVNCでリモート操作できるようにしているのですが、状況をちらっと確認するだけであればそこまで大層な事をしなくてもいい場面も多かったりします。

その為、サブPCのデスクトップをLiveにしてブラウザから確認したりしているのですが。



出かけ中にこうなってると、ムカつきますよね。
PR
すけべなちぇるさんに、やらないと後ろから羽交い絞めにして(略)って言われたので考察してみます。


ステータスアップ系

簡単に言うとLv10料理なのですが、効果時間が20分ではなく30分となっています。正直言って、あまり差があるとは思えませんが。差を感じるほど常用するのも問題な気がします。

VitとLukを使う事はないと思います。10個セットで3000SP(300円・単価30円)。

スキルスクロール系

「ブレッシングLv10」「速度増加Lv10」「アスペルシオLv5」「アスムプティオLv5」「ウィンドウォークLv10」「アドレナリンラッシュLv5」の各6種類。大方は想像通りだったのですが、アスムとウィンドウォークは予想外でした。思わずウィンドウォークの効果を調べましたよ(苦笑)

基本的に2PCで出来る事ばかり。環境があるのであれば不要だと思います。もっともアスムプティオやウィンドウォークの環境を簡単に用意できるワケでもないので、そういう意味では恩恵はある…のでしょうか。

ところでアスペルシオを使うのは、スクロールでもやはり聖水が必要なんでしょうか。聖水を持っていないとスキル使用失敗になったと思うのですが、それでスクロール消滅だったら結構南無い。

お値段はすべて20個セットで、アスペルシオとアスムプティオは1500SP(150円・単価7.5円)、他は1000SP(100円・単価5円)です。常用すると酷い事になります。

戦闘教範50

取得経験値+50%持続アイテム。Base、Job共に増加だそうで。持続時間が30分でサーバ移動やリログ、死亡で切れない仕様のようです。感覚的には速度ポーションと同時に使う感覚になるのかもしれません。+50%というのがどこに掛かるのかまだ不明ですが、最後に掛かるのかな。

その計算上、単価が高い敵ほど効果が上がる事になります。Exp5000+2500=Exp7500で、Exp3000+1500=Exp4500です。気にしなければ考えなくてもいいと思うのですが。

お値段は10個セットで7500SP(750円・単価75円)です。どれぐらい消費するかは、普段の狩りでの速度ポーションの減りと同じと考えれば判りやすいのではないでしょうか。

恐らく麻薬的効果があるので、ご利用は計画的に。

生命保険証

効果時間である30分の間、一度だけデスペナを防ぐ。らしい。確かに保険。お金を掛け捨てるあたり、無駄にリアリティありますね。

お値段は10個セットで10000SP(1000円・単価100円)。あんまり使う事はない気がします。使う局面は祭りぐらいでしょうが、そんな事を気にしながら祭りに行っても面白くないでしょうし…。

濃縮オリデオコン・濃縮エルニウム

精錬成功確率が上昇。通常の鉱石の代わりに使用するものでしょうから、きっと回数は一度のみでしょう。そう考えると、武器研究スキルや武器精錬スキルの効果もそのまま乗る可能性が濃厚なのでBS・WSの優位性は変わりそうもありません。上昇確率に関しては不明ですが、仮に50%だとLv3武器の+7成功率が100%になってしまうのでそれ以下だと思います。

お値段は濃縮オリデオコンが1個7000SP(700円)、濃縮エルニウムが1個10000SP(1000円)。さすがに高いですが、効果が不明なのでまだ評価は出来ません。元より常用するものではありませんし。

カプラの名刺

カプラ職員を召還できる……らしいです。それ何て銀行チケット。恐らく倉庫が開けるだけなのでしょう。その場にNPCをポツンと召還するものならネタ的に美味しいと思いますが(笑

お値段は10個セットで3000SP(300円・単価30円)。マビノギでの銀行チケットの使い方を考えると、保険で持っておきたいものの1つかもしれません。

巨大なハエの羽

PTリーダーが使用した際、リーダーがテレポートした後、その場所にPTメンバー全員を集結させます。終結地点のバラバラな場所で有効かもしれませんが、フェイヨン5F以外にそんな場所があるのか知りませんし、今更フェイヨン5Fでそんな事をする必要もないでしょう。それ以前に行かないという話も。

お値段は10個2000SP(200円・単価20円)。正直いらないと思いますが…。

ジークフリードの証

死亡した際、即座に復活します。ソウルリンカーのカイゼルのようなものでしょうか。デスペナを回避できるわけではないので、どうしてもその場で滞在する必要がある場合のみでしょうか。

お値段は10個10000SP(1000円・単価100円)。職性能とか性格かもしれませんが、私にはちょっと価値が見出せません。

キラキラスティック

スキルリセット。この一言で全てが片付く、考察する側にとっても優しいアイテム。リザ2のうっかりさんにどうぞ。関係ありませんが、きらきら光る棒とか卑猥ですね。

お値段は1個20000SP(2000円)。人それぞれなので判断は難しいアイテムです。

凸面鏡

MVPBossの沸き時間を表示。沸いている場合は場所をミニMAP上に表示。基本的にはBoss狩り用かもしれませんが、逆にMVPBossを避けながら狩りをするにも使えるかもしれません。

普段Boss狩りをしない人でも、1つあればギルドイベント等に使えるかもしれませんね。全員がこれを使っていると瞬殺されて姿を見ずに終了という事にもなりそうですが、それはそれで。居るか居ないか判らないところを彷徨うのに比べればいいかもしれません。意外と使い方次第では面白いアイテムかもね。

お値段は10個10000SP(1000円・単価100円)。なお効果時間は10分だけなので要注意。
メッセを登録してる人は(MSNなら)見れるので知っている事だとは思ってましたが、考えてみるとblogには一切書いていなかった気がします。殴りプリの恋奈、今Lv97の70%を越えたところです。

さて、Lv98になったら商人作ってBSにする、と言っていましたが。相変わらず言った直後に予定変更しているやつですこんばんわ。

とりあえず簡単にスケジュール予定は、商人作って11日までに転職してJobをある程度上げ、12日から恋奈復帰という流れです。

理由は簡単で、先日の"メンテ中にデータ飛ばしちゃった☆てへ"の補填として、12日~18日がExpドロップ増加期間になっているようなのです。その期間中に、さすがに商人育てるのは賢くないなー、と思っての前後処理ですね。

というわけで急遽商人とBSについて考えてみたりしてます。

まずステータス。Strは効率に直結するステータス。Job補正+6、ヒルトバインディング+1、ラウドボイス+4で+11が保障されている。即ち1桁目を9にしておく事で、装備自由度を残したStr調整が可能。今回はパワクリ等を使う予定がないのでこの方針で、育成途中はステに合わせてStr装備を使う感じに。

DexはBSのJob補正が+12の為、1桁目を8に。目標は素Dex38。IntはSP回復の為に6の倍数で調整を。補正が+2なので、4か10か。戦闘スキルフルブーストでの使い勝手を試してから振っても遅くはないので後回しに。

そして、残りはAgiでしょうか。上げる順番はDex最優先で次にStrを補正込み50程度まで。残りをAgiに振り続けて様子を見ながらInt振り、Agi80前後からStrと同時に振っていく道筋へ。

ちなみにDex、本来であれば18あるいは28が適量だそうですが、既に30超えてるのは秘密です。


スキルは色々迷っているのですが、先日提示した「所持量増加10・プッシュカート10・メマーナイト10」があれば十分。むしろ他のポイントをどうするか悩んでます。ディスカウント9で肉が最安値で購入できるので、そこに振るのもいいかもしれません。同アカウントに商人スキルをMaxまで取っているケミがいるので、露店等は不要。

転職後はヒルトバインディングから武器研究10へ……行ってもいいのですが、ハンマーフォール2→アドレナリンラッシュ5を先に取る方が早いかも。ただ鈍器を持っていないので、その辺は環境と装備との兼ね合いでまた考えます。特化サーベルを振り続けるのなら武器研究を先のがいいですしね。

装備は今のケミ装備をある程度流用します。序盤はおなじみ火マインで、装備できるようになったら特化サーベルを。防具はほとんどプリ装備。商人時代にFlee確保できるほどのAgiを振れないので、イミュン装備で過ごす事になるかと。


名前は今は秘密にしておきます。この鯖で"日向"以外の商人系を育てるのは初めて、とだけ言っておきましょうか。一部の人は知っている名前だと思いますが、知っている可能性のある人でtyrに居るのは……旦那だけかな?
多くの人にはどうでもいい話かもしれませんが、殴りアコ専の方が引退なされました。鯖は違いますが、私が休止する前にオーラアコとして闊歩されていた方で、情報はいろいろと参考にさせて頂いていました。

ずっと休止していたようですが、正式に引退という流れになったようで。引き金は今回のアイテム課金だそうですが、受け取り方はそれぞれなので生暖かく見守ってもらえたらな、とか内心思ったり思わなかったり。

何はともあれ、お疲れ様でした。

確かtyrにもオーラアコさん2人ほど居たけど、どうなったんだろう?
というわけで商人です。さっくり転職してぽかぽか。序盤は以前から目をつけていた、アユタヤフィールドへ。ここ簡単に言うと、モンク修道院前とそっくりな敵構成なのですよ。若干違うけど、チョコがいないのでのんびり狩れるという利点も。偶然、狩場調査の関係で恋奈がアユタヤのポタを持っていたので飛ばしてびゅーん。

まだVitもAgiもないという攻撃一辺倒なステだったけど、火マイン持ってざくざく。イミュン動物盾で被ダメは20程度なので、プパ着てると死ぬ気がしません。HP減ったら肉を1回使えば200ほど回復。ウサギクリップ最高w

30分ほどでプッシュカート10になったので、カート借りて肉満載で再度出撃。ちなみにカートの前に所持量増加10にしてたので、この時点で自力所持量5800とカート8000というふざけた事になってました。

ここの敵はヨーヨーとスモーキー中心なのですが、スモーキーがさり気なく厄介で。ハイドされるとあぶりだす手段がないなぁ…と思っていたのですが、いいものが倉庫にありました。

それは、サテライトヘアバンドw

どうせスキルもないしショートカットは余りまくってるので、普段はアニバ帽子使ってハイドされたらサテライト持ってルアフ、とやってました。サテライトいいよサテライトw


ここで上がりづらく感じたので、少し放浪。東兄貴はなんだか微妙でしたが防御ステ振ってないのとStrがまだ上げきれてないのがきっと原因。Dex不足でMissも目立ちました。

狩場情報を見ていて、これいけるんじゃないかなぁ、と思ってジュノー↓↑(変な書き方だネ)へ。狙いはラフレシア。Atk大した事ないしカードでたら作れるしこれでいこう、と思ったのですが。

AspdがHAEEEEEEEE

確かに被ダメは三減盾がないとは言え50前後なのですが、一匹倒す頃にはプパ着てHP真っ赤になるぐらいに。正直、一緒に沸くビートル(虫盾で被ダメ80前後)のが痛くない気がします。

というわけで、そのまま南下してメタリンを叩いてみる事に。これが意外と痛い。1匹倒すのに肉3~5個ペース。でも確かに上がるのも早い気がする。

もっともラフレシアで消費したまま赴いたので余り時間は居られなかった事と、「無属性・無形種族・小型」というステータスが私の特化で何一つ当てはまらないものなので微妙な気分でもんにょり。中型・大型・マミー・4属性しか私は持ってないんですよねぇ。


そんなこんなで、Job30ぐらい。明日には転職できればいいな。名前は後ほど公開予定。知り合いどころか、旦那にも教えてませんし姿見せてません。
マビノギのアップデートで、フレンドリストの簡略化(でしょ、これは)がされてました。もとより非常に高機能な友達登録機能で、当初より他MMOに誇れる部分だったのでチョット残念。昨今のコミュニケーションサーバの不調の原因でもあるので、運営側も断腸を切る思いであったとは思いますけど。

鯖を越えて登録可能。接続状態が識別可能。アカウント単位でのキャラクタ管理。クライアント非接続状態でも公式ページより利用可能なメッセージ送信機能、などなど。チャット機能が使いづらい割に、妙に高機能で印象深かったのですが。

仕方がない、と言えばそれまでですけどね。

いつかは改善されて、以前のような形へリニューアルされる事を期待してます。


とりあえず、フレンドリストはほとんど移行してません。既に登録していた方の、メインキャラ(活動状況の多い方はサブも)のみ移行してます。

が、同じアカウントでも別キャラは別で登録されるんですね。



いっそのこと、MSNプラグインを利用する形に変更とかダメなのかなw
ime.nuがやたらと反応してるから、tyrとルエリ関係調べたら何も引っかからず疑問符連続。さすがにパンヤはあり得ないだろう、と思って調べてみたらアルテイルかよw

OKOK、面白いから乗ってみる。
引きこもってオンラインでのカードゲームしか出来ない人には縁のない話かもしれませんが、カードゲームにはルールとして明文化されていないけれども、やってはいけない事というのが数点あります。当たり前のことがほとんどなのですが、同時に守れて居ない人もほとんどなのが悲しい現実です。

こんなところで私が主張しても広まるかはわからないのですが、改めて認識するという意味で書きまとめてみましょう。ネタがないだけだろう、とか言わない。

リシャッフルしてはいけない

対戦前、自分がシャッフルした・しないに関わらず、相手に自分のデッキを渡してシャッフルしてもらいます。これは「私は何もデッキに仕込んでいないので、証明するためにシャッフルしてください」という意味を含んでいます。

逆に言うと、相手のシャッフルした自分のデッキを受け取ってから、その並び方を変更してはいけないのです。相手から受け取ってシャッフルするのは、その時点で積み込みなりイカサマをしていると受け取られても文句は言えません。

以前記事にした事がありますが、積み込みからのショットガンシャッフルはランダムになるべく手札が均等になります。これはシャッフルをしていても、立派な積み込みです。この後にシャッフルすれば混ざるのですが、マシンガンシャッフルは容易に巡回できます。同じ枚数を常に均等に掴んでシャッフルすればいいのですから。これはシャッフルしている事になりませんし、「シャッフルしてるからイカサマしていない」と言い張る事は難しいのです。それ故に、最後のシャッフルを相手に委ねる必要があるわけです。

宣言はきちんとする
相手の許可を得る

この2つは違うようで似ているのでひとまとめに。当たり前の話なのですが、私の見てきた限りでも出来ていない人は結構居ます。どんな行動をするにしろ、多くのカードゲームで相手には割り込みをする権利があります。割り込みの出来ない行動はさっさと済ませてしまって構いませんが、それ以外に関しては相手が常に割り込む隙間を与えるのが義務です。

また、小声でぼそぼそと宣言する人も時々見かけます。宣言は相手に伝える事が目的なのですから、小声で言っても意味がありません。きちんと伝わるようにしましょう。大声は迷惑なので程ほどに。高笑いは会場から摘み出されて下さいw

あと逆の視点で、イヤホンやヘッドホンをしながらというのは言語道断です。人の聴覚の宿命ですが、自分の声が聞こえない状態できちんと宣言できていると思うほうが間違いです。相手に対する不快感も大きいので、気をつけましょう。難聴の場合などの補聴器などは、その旨を開始前に予め説明する方がいいと思います。面倒ですがお互いの為です。

筆記用具を用意する

当然ですがフリープレイでは関係ありません。が、大会ではスコアシートを記述するのに必須です。場合によっては、ライフカウンターの使用が禁止された場合にも利用するので持っていて損はないでしょう。ライフ管理の必要がある場合は、白紙も持っておいたほうが安全です。どちらにしても、書くためのものは必須。ボールペン等の消せないものが必要です。

多くの人は守っていますが、それでも割と持っていない人も多いです。その場合は対戦相手に借りる事になるのが一般的だと思うのですが、心情的に嫌な負け方をした相手に貸すのを好ましく思わない人も居る事でしょう。
商人です。



初めてクリスタルからS装備なんてものが出ました。S装備量産した挙句にカード帖まで量産しようとしてる某氏を見ていると、なんだか情けない結果ですが8割以上が何もドロップしない私だからしょうがないよね。

結局最後は追い込みで恋奈を出して天津行ってました。支援というよりも壁、むしろ邪魔者排除という役割のが大きいのですが。その辺り、支援では出来ない一反木綿やカブキ忍者、ホロンの駆除を楽に出来る殴りの優位性があるかなーとか少し思ってました。

畳で、タゲられた銃2匹を商人で片付けてカブキ忍者を殴ってたら、通りすがりの廃アコさんからはこんな事を言われるし。



実はCtrlクリックしてて画面見てなかったなんて言えやしない。


そんなわけで、無事に転職しました。


え…名前…?


さあ、どうぞ。
火曜日からドロップ・Exp2倍期間になりますね。全鯖一斉開催でない場合、何故か他鯖から人が押し掛けて人数が増える傾向にあるわけですが、tyr一本の私にはちょっと理解は出来そうにないです。まあいつも通り頑張りましょう。

とりあえず誓いを2つだけ。

真面目に狩ろう

そのまんまなんですけど。



決してこんな事を考えてはいけません。

危険察知したら飛ぶ

最近、欲張って気付いたらリカバリ不能でデスペナもらってる事が増えてる気がします。



間違っても、こんな状況で悠長にSS撮ってる場合じゃありません。
プロフィール
片桐夕菜、17歳。

…とmixiやMSNメッセンジャーに登録しようとしたら、18歳未満の方は御利用になれませんと怒られました。


時折怒涛のように大量の文章を書いたりしますが物語は書きません。一番の物語は人生です。いろんなネットゲームに手を染めてる気がしますが、気に入るとこだわってやり込んだりしてしまうので種類はそれほど多くありません。


晒しスレ住民ですがtripなしでは書き込まない異端児。
連絡先
mixi
 4179210
MSN Messenger
 katyu-na
IRC(yuna_)
 #Cafe-Yukari (wide)
Web Clap
 webclap

@を半角にして下さい。
e-Mailへの返事はしません。mixiでのみ返答致します。
Web拍手で非公開にしたい場合は先頭に[*]を付けていただければblog内での回答は控えます。なおweb拍手はメッセージの切れ目が不明の為、最後にご記名頂くようお願いします。

足跡はこちらへお願いします。
リンクはご自由にどうぞ。連絡いただけると喜ぶ程度です。相互リンクの強制は受け付けません、ごめんなさい。
主要キャラ一覧
RagnarokOnline
 御影恋奈(Tyr)
mabinogi
 佐倉ゆかり(ルエリ)
PangYa
 片桐夕菜
Alteil
 ゆーな
FantasyEarthZero
 片桐夕菜(Briah鯖エルソード)
管理サイト
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/16)
(10/29)
(10/11)
(10/08)
(09/07)
(08/11)
(06/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS配信
「ゆなりずむ」の更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 ゆなりずむ Some Rights Reserved.
http://yunary.blog.shinobi.jp/Page/34
忍者ブログ[PR]