忍者ブログ

Close your love ... You loved me with your lie and vice. I can't erase my memory.

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドロップ2倍補填週間始まりましたね。だからと言って、何をするという気分でもなかったりしたのですが。とりあえず2倍であることを確認するために恋奈で生体1Fへ。何をするかというとリムーバーのドロップ確認ですね。恐らくドロップ確率50%であるリムーバーのドロップが、2倍であれば100%(あるいは限りなくそれに近く)になっていると確信しての事。

実際行ってみると、確かにひたすら空き瓶落としました。おとしすーぎー。1時間ほどで120個ぐらい拾ってました。何となく疲れたのと、ようやく95%に到達したのでそこで終わり。


しかし思ったんだけど、普通の生活してて発光できるっていう人は、普通の生活をしていない事に気付いていない人なんじゃないかしら、と思ってしまう最近。いや多分に妬みが含まれてるとは思うんだけど。

ただそれでも、正直Lv93辺りからの必要経験値は正気の沙汰とは思えません。暇なときに気ままにつないで遊ぶ、という程度で、普通に出来るものなのかなぁ。


現在Lv96の95%。あと5%。

…5%と言っても、486,870*5で2,434,350なわけですが。

たかが5%。でもリムーバ(Exp3,831)636匹分。

なんだ、636匹でレベル上がるのか。がんばってみるかな。


…こんな風に思い出したら危険信号です。危険危険!


私の倉庫の中、罠が1000個ぐらいあるんですよ。ハンター使ってた頃は確かに買ってたけど、別アカウントだしやめる時に当時のギルメンに属性矢5桁近くと一緒に上げちゃったから、それとは別なのに。

ええ。どう考えてもミミック産です。

それ以外でも、今は一旦処分したから数は減ってるけど風幽霊産のラフウィンド500個とか。というか処分したのにまたラフウィンド3桁に届きそうな私の倉庫。

同じ敵を作業的に狩り続けるのが、無性に楽しい時期ってのがあるんですよね。


1.同じ狩場に居るのが平気。
2.雑談さえしていれば同じ狩場でも平気。
3.30分ごとに違う狩場に行かないとダメ。
4.どこに行っても2匹倒したら飽きて帰る。
5.何かキャラ作らないと気がすまない。

私は大抵、このどれかに当てはまってます。1か2ならいいんですけどね。5とか病気ですよ病気w
PR
ドロップ2倍なので張り切って…!
長期の沈黙を破って



ようやくレベルアップ。以前に記述しましたが、2005年2月7日以来ですので実に640日ぶりになります。久しぶりすぎて、レベルアップの瞬間を撮影するのにめちゃくちゃ緊張してたのは秘密です。



ステは予定通り(というか他に選択肢がないので)Dexにぽちぽちと。通常装備と支援込みでこんな感じです。あまり変わったように見えないのですが、実際はAgiを若干落としてもAspdが維持されてるので装備自由度が高まっています。この装備で狩れない生体なんかでは便利だと勝手に思ってます。

で、一旦ここで凍結です。旦那のガンスリが追いついてくるまで別の事をしてましょー。
また変なの回してきてー。こんな変なのを回してくるのは、誰とも言わずゆきぐらいしか居ませんが。

あと使えない文字表現は修正修正。半角カナとか使うんじゃなーいっ。
サイト整理しようかなぁ、とか。ぼんやり考えてました。種別ごとにサイト作ってたけどやっぱり更新が必ずどれか滞りがちだし。ごちゃ混ぜで作るのは本来好きじゃないんだけれど、逆に異なるゲームへの架け橋になれればいいかなぁ、とかも。

うーん。でもなんだか混沌としそう。とりあえずはスタイルシート作ってから情報移植かなぁ。何か良い方法はないかな。

すべて別サイトのままで管理して、cssを含めたデザインをすべて統一し、シームレスに統合するのがいいんだろうか。難しいな。すべてに於いて大改造になるんだけど、Source of Runeを基本デザインにしてデザイン変更、何らかの方法で3つを繋ぐ骨格を作ればいいのかな。


とか書いてるうちに、アイデアまとまってきたので近いうちに仕上げます。

名前は決まってるんだけどね。
mixiにはちょろっと書いたけれど、某氏のところにコメント残そうとして蹴られた話。殴りアコプリテンプレにこの話が載っていたので転載。

防具精錬ALL4とALL7では実DEF差で11、Vit初期値の場合15%~20%程度の被ダメージの減少が見込めます。被弾量が減ればヒールのSP節約になりますので、余裕があるならやるべきでしょう。しかし、殴りプリならその前に武器を揃えるのが先決です。
被弾前提のVit殴りは、過剰精錬装備が無いとかなり厳しい戦いになります。同様に被弾前提のInt殴りの場合、大容量ヒールがあるのでVit殴りほど過剰精錬防具に力を入れる必要は無いですが、それでもHPにVit型ほどには余裕が無いので、ある程度過剰精錬はした方が良いでしょう。
過剰精錬する場合、余り取り替えない肩をまず第1に考え、次に靴を、それ以外はと良く使う物から順次、いった感じで揃えて行くのが良いでしょう。


数値を提示して大した差がないという話も多いですが、実際には"大した差はある"というのが私の私見です。もっともこれは、「+7から装備変更して+4にした場合」に感じた事であるので、この手の話が多く出る「+4で揃えている人が+7にしない理由」への反論(?)としてはあまり妥当ではないかもしれません。

実際の話、防具より先に武器を揃えるというのは大前提であり、これに関しては私も譲れません。いくら耐えたところで、攻撃職が敵を倒せないのであれば何の意味もないのですから。

しかし、ある一定からは"殴られながら(でも)倒す"という選択肢を選ばざるを得なくなる事もあります。


あまりこういう事は言いたくないのが(装備依存ゲームであるのを理解しているので余計に)本音なのですが。

少なくとも、固定なり臨時なり形は問わず、他人と組む可能性のある人は防具精錬を疎かにすべきではないと思います。大して違わないから、という行為の裏で余分なSPを使わせている事は頭に入れて下さい。

たった100ダメージ。

その100ダメージを余分に回復する為に、余分なSPを使わせているのです。防具精練なんて要らないと言う人は、ヒールの回復量を100上げる為に、一体何がどれだけ必要かを一度計算してみてはどうでしょうか。ひょっとすると、貴方がお金で補える防具精練を疎かにしている反面で、取り戻す事のないスキルポイントやステータスポイントを消費しているかもしれませんよ?


個々人で財政事情は色々あるでしょう。"しないのが駄目"なのではなく、"する姿勢がないのが駄目"。それが防具精錬だと私は思います。
ファーストインプレッション。基本的に再録は除外。評価は(良)5~1(悪)です。
ふと思い立ったので…というより、当初の目的でもあったので、バーサークピッチャーしてみました。



びふぉあ



あふたー。

Aspd180です。実際は頭装備でもう少しAgi上げられるのですが、このときは完全に失念してました。

ちなみにこの状態で生体行ってみたのですが、病み付きになりそうです。というか切れた後がものすごくスローに感じる悪影響。ただしローグなので複数抱えるのは厳しかったです。安定性に難ありかなあ。


クエストやってたら、アクティブの居ないはずのジュノー↓で突然襲われました。



ますた(´・ω・`) りーん


さて、ドロップ2倍期間が終わりました。それほど期待していなかった事もありますが、狩場も(私の行っている場所は)それほど殺伐としていなかった気がします。

・殴りプリLv96(→97)

基本的に生体1Fでリムーバー狩り。古い鉄板と空き瓶のドロップ率が、2倍で100%になるので非常に金銭効率が高いです。空き瓶は兎も角、鉄板は拾わない人も多いのでメタリンがたくさん抱え込んでる事も多かったです。鉄板自体のNPC価格も高いので、露店で売れないとしてもいい感じではないでしょうか。

レアは特に出てなかった気がします。初めてシーフDOPから短剣出たけど、予想通りコワードだったしね!

・エスマーLv74

あんまりドロップを考えないで西兄貴。もともと収集品拾わない人が多い場所なので、全部ありがたく拾って回ってました。レアは元々ない狩場なので気にしてません。

・ケミLv70

他2キャラが割と重さに影響される精密なキャラなので、重くてどうしょうもない時はおもちゃでnocltl狩りしてました。ストームナイトに突っ込まない限り、そうそう死ぬもんじゃありません。ウサギ*2装備だと肉1個で200近く回復するのでそれほど回復も手間ありませんし。元がドロップ少ないので、2倍でもそれほど増えた印象はなかったです。



ミストケースCはさり気なくゲット。

総括として、収集品多すぎ。特に西兄貴の収集品がすごい事に。サイファーとか、兄貴印とか。

基本的に恋奈で狩りしていたわけですが、クエストの助けもあって思ったより上がるペースが速いです。これが空き瓶クオリティ。



とか言ってると97になって初のデスペナゲット。アーチャーDOPが沸いた途端にFlee減少で血柱即死。
解釈を広げるならば、Str槍騎士も似たような分類かもしれません。私が頑なにこのタイプを避け、半ば嫌悪するような感じなのは、文末の引用を見てもらえれば気持ちは判ってもらえるかもしれません。誤解のないように言っておきますが、少なくとも未経験で嫌悪している訳ではないので悪しからず。

さて、話は少し変わって。上記に対して、私は諸国漫遊できるようなキャラが非常に好きだったりします。具体的にどういうものか、というのはないのですが。強いて言えば、"~~だから駄目"というのが極めて少ない職(とタイプ)でしょうか。

私はその理想を殴りプリに見出していました。プリーストであるが故の防御性能と、近接職としての攻撃性能。そのバランスの取れた構成により、効率は二の次として多くの場所へ独りで赴ける、まさに諸国漫遊の為に居るようなキャラでした。

もちろん、行く事と稼ぐ事は別問題ですので、そこにはそれなりの苦労はあったわけです。私が今の殴りプリをメインに据えたのがLv85辺りからだということもあり、逆に言うと転職してからその辺りまでの苦労は今更語ったところで誰にも理解はされないような状況です。片鱗だけ語っておくと、"殴りプリがその良さを発揮できるのはLv90超えてから"というところでしょうか。

しかし昨今、敵のAtkやHPは増える一方で殴りプリで対処できない場所が増えています。そんな折、私が次の諸国漫遊キャラとして目をつけたのが、実はソウルリンカーだったわけです。もちろんプリーストのような支援性能はまったくないわけですが、自己支援に限ればプリーストとは別のベクトルで充実しています。

何よりもやはり、今まで一番のネックだった"ヒールに手間取って何も出来ない"という状態に陥る事がソウルリンカーではないというのが大きいです。そしてもう1つは、その攻撃性能。単体攻撃とは言え、エスマの攻撃力は殴りプリのそれを大きく上回ります。

殴りプリとは違った観点からのアプローチ。私がソウルリンカーに期待しているのは、そういう面だったりします。


以下、引用文。
なんだかやる気ダウン傾向。無気力期間こんにちわ。

のんびりやるかな、とか言いながらクエスト交えている事もあり一週間でそれなりに。目標は今年中のLv98かしら。引越しとかでバタバタしそうだから無理かもね。

だらーり。誰も居ない溜まり場でぼんやり。
プロフィール
片桐夕菜、17歳。

…とmixiやMSNメッセンジャーに登録しようとしたら、18歳未満の方は御利用になれませんと怒られました。


時折怒涛のように大量の文章を書いたりしますが物語は書きません。一番の物語は人生です。いろんなネットゲームに手を染めてる気がしますが、気に入るとこだわってやり込んだりしてしまうので種類はそれほど多くありません。


晒しスレ住民ですがtripなしでは書き込まない異端児。
連絡先
mixi
 4179210
MSN Messenger
 katyu-na
IRC(yuna_)
 #Cafe-Yukari (wide)
Web Clap
 webclap

@を半角にして下さい。
e-Mailへの返事はしません。mixiでのみ返答致します。
Web拍手で非公開にしたい場合は先頭に[*]を付けていただければblog内での回答は控えます。なおweb拍手はメッセージの切れ目が不明の為、最後にご記名頂くようお願いします。

足跡はこちらへお願いします。
リンクはご自由にどうぞ。連絡いただけると喜ぶ程度です。相互リンクの強制は受け付けません、ごめんなさい。
主要キャラ一覧
RagnarokOnline
 御影恋奈(Tyr)
mabinogi
 佐倉ゆかり(ルエリ)
PangYa
 片桐夕菜
Alteil
 ゆーな
FantasyEarthZero
 片桐夕菜(Briah鯖エルソード)
管理サイト
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/16)
(10/29)
(10/11)
(10/08)
(09/07)
(08/11)
(06/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS配信
「ゆなりずむ」の更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 ゆなりずむ Some Rights Reserved.
http://yunary.blog.shinobi.jp/Page/31
忍者ブログ[PR]