忍者ブログ

Close your love ... You loved me with your lie and vice. I can't erase my memory.

2025.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまにはROの事を。

狩場はGH階段、ニブル峡谷、時計塔地上3F・地下3F・4F、GH修道院~GHカタコンベ、等など。本当に多岐に渡って渡り歩いています。相性的にはやはり階段が一番です。最近は気分次第で行く場所を変えることの出来る時計塔前に居る事が多いかもしれません。割と時計地上3Fが好きなのですよ。

ライドワードC、アラームC、Sアーバレスト、Sマント……ぐらいかな、今までの収入は。エルオリは判りませんが、現役だった頃と比べて値下がりが激しいので今は手元に置いています。


復帰してから色々と金策したりしつつ、武器もいくつか増えています。手元に+8バイブルが2つ残っていたので、カートにあったカードを刺して2つ作りました。

+8 ダブルハロウド バイブル (サンタポリンC)

古は高額装備の代表、今や激しい値下がりを起こしているサンタポリン武器。以前から使いどころは微妙だと思っていたのですが、やはり微妙。どうにも使う場所が大型武器とかぶります。若干のアドバンテージからニブル峡谷で使っていますが、ブラッディマーダーを考えると本当に微妙かもしれません。

+8 ダブルビホルダー バイブル (ペコペコの卵C)

実はTBhブックは持っているのですが、敢えて聖書で作りました。使う場所はおもちゃ工場……はレベル的に関係ないので、実質時計3Fのみです。が、アラームが硬いので精錬ボーナスが重要な事、意外とクリティカル依存なので少しでもダメージを多くしたい事、ライドワードが避けられないので高ダメージが安全に繋がる事、でした。

もとより好きな狩場の1つでもあるので、サイズ特化ではなくこれ1本で賄える武器、というのが欲しかったのもあります。ぶらりと訪れて殴るのに丁度いい場所なので、意外と出番は多いです。


さて、購入したオットーCが使いどころがなくてカートに眠っています。これ計算すればするほど出番がありません!w
PR
SS撮る余裕はあんまりないんですが、生体1Fで遊び始めました。正確には、一次でもDOP相手にSS撮る余裕がないので面白そうなのが撮れない、わけですが…。

ところでマジシャンDOPはどうやって倒せばいいんでしょう。LDを取っていない私だと、Mdef固めるしかないんでしょうか。さすがに金ゴキは夢からさめなさーい。

というわけで、生体行くようになったので装備を2つ作ってみました。





…どう見ても生体用じゃありません。本当にありがとうございました。
生体1Fでぶらぶら。経験値稼ぐのはリムーバー、お金稼ぐのは各種DOPという感じ。DOP倒せなくても赤字にはならないけど夢がない狩場。もっともDOPから逃げて狩り続けられるほど、数が少ないというわけではないですが。

signでハチミツが要るということで、コンロンに取りに行ってみました。どう考えても取れるのはローヤルです。仕方なく桃木を避けてくまーを狙う私。1時間ぐらい粘った挙句、数が揃わなかったので露店で買おうと倉庫を見ると300個以上持っていた私。何の苦労だったんだ。。。

アムムト靴を試してみようと時計地下4Fへ。DBl聖書を作ったおかげで持ち替えが一切なくなりました。が、バースリーに聖水掛けても掛けなくてもあまりダメージ変わった気がしません。結局、沸いた時は聖水+IMのフルブーストで切り抜けてましたが、それ以外は普通にぺちぺち殴ってた気がします。JKは何も考えずに素殴り。まあ7割も当たればいつかは倒せます。

時計地下4Fで30分の経験値を計測してみましたが、650k/hでした。えぇアムムト使って所詮この程度ですよ。。。


以下、自分用メモ的生体1FのDOP観察。
引越ししたら、回線弱くなるから生産ぐらいしか出来ないねー。

そう言っていたのは、7月ごろでしたでしょうか。りんとさんから、これを機会に紡織まぞまぞするのもいいんじゃー、とIRCで薦められて始めた紡織。っていうかIRC入ってなくてごめんなさい。回線切れるたびにID変わったり鬱陶しいので今はクライアント切ってます。

さて、そんな紡織。難所のDを抜け、登竜門の8を抜け、最後の壁である4を抜けました。そんなわけで、今ランク3です。後は最高級革紐を作るだけで上がりそうなので、のんびりと雑貨屋バイトを続けようと思います。

紡織は結構時間掛かりますね、やっぱり。あまり真剣にやってないというのもありますがー。


純度97%ぐらいの私信。

毎度毎度、わけわからない事で話し掛けて勝手に愚痴ってごめんなさい。


関係ありませんが、生産と言って別の生産を思いつくのは旦那だけですよね、きっと。このすけべーが。
私のメインキャラは(いつの間にか)殴りプリなわけですが、これは現在のプリーストの流派から語ると亜流になります。それは即ちプリーストは支援魔法を操る魔法職としてデザインされているからであり、それを強引に利用して近接戦闘しているのが殴りプリなわけです。

他MMOに類を見ないぐらい、ROは適合種世界です。全員が効率主義、というわけではないのですが見知らぬ他人と一緒のPTになる場面では、あまりに極端な"主流デザインから外れたキャラ"は排除傾向にあります。これはゲーム内直接の事もあり、またゲーム外の各種掲示板等での事もあり、さまざまです。

…いつぞやは職単位で排除されてる時期もありましたね。職叩きスレで出てきたピクミンという呼称が無駄に一般的になってしまったのも遠い昔です。
他人のblogの記事を元にネタを作るのが好きな夕菜ですこんばんわ。なんだかトラックバックが私のところばかりなので今回はやめますねっ



さて、サイトのアクセスアップ。この場合、blogに限定してるので、私もそれに準拠して考えてみようと思う。

ところで……私は有名人に当てはまるのでしょうか。当初はここで内容がどうとか、更新がどうとか書こうとしたのですが、気になって調べてみると驚愕の事実。

未だに、「ゆなりずむ」よりも「Note of bibliphile」のがアクセス数は多かった。

メインとなっているこちらは、無名(?)の片桐夕菜名義。対してNoteは、某所で有名となった佐倉ゆかり名義。既にほとんど更新を止めているにも関わらず、Noteのが数倍アクセス数は多いようです。この1週間だけ見ても2倍は違います。

これは、どう捉えればいいんでしょうか。困った。

更新頻度を有名さが上回る、という事でしょうか。まあ実際問題として、いくら更新してもそれはリピーターの確保であって、新規閲覧者を増やす役割には一切貢献しないのもまた事実であります。だからこそ宣伝行為というのが必要になり、それを過剰にする人が嫌われるわけですね。


正直、このblogのアクセス数を増やす方法は簡単なんですよ。Noteの方にここへの誘導を貼り付ければいいわけですから(笑

>ネームバリューとかあってもしかたないしむしろないほうがいいよね、うん。

引用させてもらうけれど、善悪大小の差はあれど基本はネームバリューだと思う。本当に無名のサイトやblogは誰からも見られないわけで、見られない中で工夫を凝らしたところで何も成果がないわけです。そういった意味で、ネームバリューをもっとも活用(?)していたのがbibliophileでした(blogじゃなくて殴りプリサイトの方ね)。


結論。

アクセスアップを狙いたければ、ひとまず名前を売ろう。
マビノギになくて、ROにあると一番最初に感じたもの。それはギルドの"職位"でした。もっとも実際は大した意味はなく(笑)、自己顕示だとかネタだとかそういった方向で使われるのが殆どだった気がしますが。ただそれでも、頭装備以外で変化する事のないROの世界では、数少ない自分らしさ(?)を強調する要素であったのは間違いありませんでした。時々マビノギでも、職位みたいなのがあれば面白いのになー、と思う事があったりなかったり。

さて、そんな清純な私の今までの職位は色々あります。ご存知の通り諸事情により、多数のギルドを行き来していたわけで職位も多岐に渡っていますが、いくつかは思い入れもあったりとかするのがあるわけです。「愛癒草(百花繚乱)」とか「毒舌暴走役立たず娘(・・時・・)」とか。

また他の人の職位を見るのも楽しいです。遠い昔だと、ブリーフの舞姫とか見てギルドチャットで話題になった事とかもあった気がします。ちなみにその人、ecousa氏でルエリに居るので見た事ある人も居るかもしれませんね。よくch6に居る気がします。

そういえば私、詳しくは忘れたけど「淫乱仔猫」とか職位にされた事もあった気がします。酷い話ですね。


最後に、私の家とも言える時ギルドの代表をここに置いて〆ておきますね。この職位になって数分で晒されるほどの有名っプリは流石です。
前々から狙ってはいたのですが…



+7大きなリボン、やっちゃった☆ミ

BS装備可能にも関わらず、BSの知り合いなんて居ない(っていうか友達いないよもう)のでケミでカンカンしてたのはここだけの秘密。4個用意して+4、+5、+6、+7でした。もちろん依頼は砂漠の魔術師。

所持金1M切ってるのは気にしちゃだめっ。

っていぅか、アムムト靴作ったのに行ってるのは生体1Fばかりな罠。程よく刺激があって楽しいんですよね。空き瓶がぼろぼろ落ちるので、気にせずに聖水を湯水のように使えるのも、これまでの鬱憤晴らしのようで気持ちいいのです。

…ゾンビプリズナーを+7シューズで作る…か…?

さすがにそれは、もったいない気がしないでも。いやでも武器はもうほとんど揃ってるわけだし。どうするかな…。
タイトルどおり、紡織2になってます。ここで今まで気にしていなかったのですが、Wikiを見て呆然としました。

紡織3→2:Dex+4(AP3)
紡織2→1:Dex+4(AP10)


何このAP効率の極端な悪さは…。

元々私は裁縫も鍛冶もしておらず、そういう意味で紡織を上げなければいけない理由というのは実はなかったわけです。敢えて言うならば、Dexによるバランス確保(とそれに伴う改造自由度と威力確保)のためでした。精錬は同じくAP10を使いますがDex+10になるので、同様だとばかり思っていたのですが…。

…2のまま放置の予感がなんだか濃厚です。


…でも1にしちゃえば、紡織の事を一切考えずに気兼ねなく遊べるんだよねぇ、って思うと(中途半端に止めるのがあまり好きではないので)上げちゃった方がいいのかなぁ、とも。私が途中で中途半端に止めてるスキルは実はLBのみで、あれは圧倒的な消費マナの差が原因なので納得していますし。

悩む悩むー。


むしろそれ以上に問題なのは、実は紡織が実質終わりが見えちゃって何もする事がないということ。したい事は数あれど、復帰するまで戦闘出来ないのでいろいろ制限掛かっちゃって、何も出来ない最近です。たはー。
キャラは時折SS出てますが、AgiカンストStr55残りDex(70前後)のLv96本殴りプリ。武器はサイズ3種に対人・対無形・クリ特化。付与用に対火・対風。属性は4色+闇。盾は対人・悪魔・動物・蟲・遠距離。属性服は闇・風・火。木琴・レイド・バフォJr所持でレイド貸出中。フェンやMB等の基本的なアクセサリも所持。

そんな私のキャラ。日記を辿ると、今までのレベルアップしてる軌跡がわかったのでまとめてみたり。

Lv74:2004/02/22
Lv75:2004/02/26
Lv76:2004/02/29
Lv77:2004/03/14
Lv78:2004/03/17
Lv79:2004/03/21
Lv80:2004/03/25
Lv81:2004/04/04
Lv82:2004/04/11
Lv83:2004/04/14
Lv84:2004/07/18 2004/04/18
Lv85:2004/04/23
Lv86:2004/05/23
Lv87:2004/06/05
Lv88:2004/06/12
Lv89:2004/06/20
Lv90:2004/06/28
Lv91:2004/07/10
Lv92:2004/07/17
Lv93:2004/08/07
Lv94:2004/08/22
Lv95:2004/11/04
Lv96:2005/02/07

さて、次はいつなんでしょうねー...Zzz
プロフィール
片桐夕菜、17歳。

…とmixiやMSNメッセンジャーに登録しようとしたら、18歳未満の方は御利用になれませんと怒られました。


時折怒涛のように大量の文章を書いたりしますが物語は書きません。一番の物語は人生です。いろんなネットゲームに手を染めてる気がしますが、気に入るとこだわってやり込んだりしてしまうので種類はそれほど多くありません。


晒しスレ住民ですがtripなしでは書き込まない異端児。
連絡先
mixi
 4179210
MSN Messenger
 katyu-na
IRC(yuna_)
 #Cafe-Yukari (wide)
Web Clap
 webclap

@を半角にして下さい。
e-Mailへの返事はしません。mixiでのみ返答致します。
Web拍手で非公開にしたい場合は先頭に[*]を付けていただければblog内での回答は控えます。なおweb拍手はメッセージの切れ目が不明の為、最後にご記名頂くようお願いします。

足跡はこちらへお願いします。
リンクはご自由にどうぞ。連絡いただけると喜ぶ程度です。相互リンクの強制は受け付けません、ごめんなさい。
主要キャラ一覧
RagnarokOnline
 御影恋奈(Tyr)
mabinogi
 佐倉ゆかり(ルエリ)
PangYa
 片桐夕菜
Alteil
 ゆーな
FantasyEarthZero
 片桐夕菜(Briah鯖エルソード)
管理サイト
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/16)
(10/29)
(10/11)
(10/08)
(09/07)
(08/11)
(06/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS配信
「ゆなりずむ」の更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 ゆなりずむ Some Rights Reserved.
http://yunary.blog.shinobi.jp/Page/28
忍者ブログ[PR]