忍者ブログ

Close your love ... You loved me with your lie and vice. I can't erase my memory.

2024.04┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私はご存知の通り(?)魔法使いギルドにお世話になっているわけですが、かなり中でも異端の部類であります。キャラ的に3種混合型であるという事もありますが、他の誰よりも現実的というか魔法に夢を持ちすぎて居ないというか。

そんなわけで抑え気味でないとどうしても口論気味になりそうで怖いのですが(笑)、やはり話していて決定的に違うのは"目的の為の手段として魔法を用いるのか、魔法を用いる事を目的としているのか"という部分になっていると最近感じています。「マナリフラクタを持っている敵が居るからその場所に行かない」というよりも「マナリフラクタを持っている敵には魔法を使わない」のが建設的ではないでしょうか。

私自身、当初は魔法以外に有効な攻撃手段を持っていませんでした。恐らくこの方針を変更する一番のきっかけになったのは、知人のG3ペッカを手伝って初めて訪れた際だと思います。ここでマナリフラクタ3であり高HPな相手を目の前にして単一攻撃手段に固執する事の危険性を痛感した次第でした。それを私は避けて通るのではなく、別サイドからのアプローチで"なんとかしよう"という道を選んで今の形になっているわけです。


魔法に限りませんが、ソロとPTとの違い。私はソロでは開幕ミルAR連打だったりとかなり"無茶苦茶"です。それをすることによって誰も眉をしかめず、かつ自分の中でもっとも低コスト大ダメージなコストパフォーマンスを得る事の出来る手段を追求した結果でもあります。

しかし(当然ですが)PTではこんな事はしません。(多くが魔法師である)ギルメンと一緒の場合は弓すら半封印します。連打高威力のアローリボルバー、状態無視の範囲攻撃ウィンドミルなどは邪魔になる事も多々あります。こんなものは危機的状況で使えばそれでいいのです。

PTは楽しむものか、楽しませるものか。先日のギルドチャットで少し話題になっていた事です。

個人的な見解では、前者である理由がありません。理想は"全員が後者であり、全員が周囲を楽しませるという認識を持つこと"だと思っています。それは巡り巡って、自分が楽しむ事にもつながってくるのではないでしょうか。


そのマナ消費と詠唱時間の関係から、中級魔法の多くはPTではあまり歓迎されません。それ故に初級魔法で戦う事が多くなるわけです。その為、威力を上げるには精霊武器を使わなければならず、餌の提供の為に足を止める事になる。だから自分から誰かを誘う事はしない。

…というのが、その会話の中で出ていたある人の見解でした。

中級魔法の運用が困難なことは理解していますし、そのコストも誰しもが判っている事でしょう。かの人曰く"マナ回復するのに演奏しなければならないから"との話でしたが、これは全員が納得できていれば何も問題ないとは思うのです。もとより魔法つかいギルドであり、全員がマナ回復演奏の恩恵を受ける事に関して非難はしないでしょう。その為に数部屋あたり数十分掛ける事が一番の懸念ですが、そこは常識的に考えてすべてを演奏で運用するのが間違っていると気付くはずです。

私個人的な見解では、むしろ後半部分に疑問を感じる点がありました。威力を上げなければいけない理由というのは、本当にあるのでしょうか。自分ひとりですべてを倒す勢いでなければ、満足できないのでしょうか。個人的な見解であり総括ではないので何とも言い難いのですが、私はどちらかというと「常時精霊武器とか必死杉w」と思ってしまうタイプなので賛同できないかもしれません。誰にでも得手不得手はあるでしょうし、身の回りを最低限抑えることが出来れば誰も迷惑には思わないと私は考えるのです。

中級魔法は切り札です。その必要がある局面であれば、誰しもが「ここでサンダーがあれば…っ」と感じるでしょう。必死になるのはそれからでも遅くはないと思っています。中級魔法の使い手をフリーにして、十分な詠唱時間を確保する為に身を投げ出し複数相手になり、殲滅を待つ。誰しもがその"力"を望む場面というのが訪れるだけの力があるのではないでしょうか。

1人ではないPTというものに対して、いつになっても欠かす事の出来ない問題の1つとして取り上げられ続けるのでしょう。効率のいい1周よりも、楽しく2周3周したほうが最終的には上回っている事があることには、案外気付いていない人が多いのは残念です。


例の1つとして、私はギルド内で遊びに行くと、多くの手段を封印します。

性能的に妬みに発展しやすい弓(とアローリボルバー)を。
誘発防止の為にライトニングボルトを。
無敵時間による不発と強制ノックダウンによる想定外の局面を控える為にウィンドミルと。

つまり、カウンター(6)とスマッシュ(9)、アイスボルト(9)しか攻撃手段がありません。それでも私はちょろちょろ動き回って何とか出来ますし、最悪の局面では上記の封印は即座に解き放ちます。それで楽しいのかと言われると、自分らしさを出し切っていない意味では楽しくないのかもしれませんが、みんなが自分らしさを出してる光景というのは楽しいものです。そして不謹慎ですが、危ない局面ほど楽しく感じます。でも根が安定志向なので、それがなければ、それはそれで楽しいと感じるのです。

元々は将来の治療師として生きるにあたり、戦闘でのマナ消費を抑える為に攻撃魔法を極力封じて戦う事の模索から始まったわけですが、意外と魔法はなくても戦えるようになってきています。しかしピンポイントで魔法が最適という場面は相変わらず非常に多いです。詠唱時間さえ確保できれば、近寄らずに当たる必中な攻撃手段、というのは弓を構えていると非常に心強いものです。


魔法は使われるものではなく、使うものだと思うんだ。
PR
「ROにおけるネカマのやり方」スレより。

・一人称は"私"
・すぐにキレる
・言葉遣いは通常で
・顔文字はあまり使わない
・「><」「;;」「♪」「;」「v」を多用する
・vとwの使い所を考える
・悩み相談を頻繁にしてもらう(性別問わず
・ショックエモの代わりに!エモを使う


当てはまってた……のかなあ。

一人称は当初は違った気がします。今考えるとこっ恥ずかしいですね。多分MoE事件あたりから"私"になったんだと思う。自分の事を名前で呼んでいたのは、"あのキャラの時"だけですね。普段は大抵"私"でした。
Secret Eggs

ROはドナドナ時代にまで遡る長い付き合いになる花梨さんのblog。天然とボケを足して1.5で割った感じです。つついて弄ると面白い子です。(?
ラバーズコンチェルト、略してラバコン買って来ました。もともとどれだけ買おうか悩んでたんですが、とりあえずお金を下ろして。今回は共同購入していなかったのでゲーマーズで手にとって見ると……1箱2500円で10パックとか想像できない数に。よく判らなかったので8箱買ってみました。



ええ、結論。多すぎました。
Lintさんのところでファンタジー職業適性判断というものをやっていたので、やってみました。
やあこんにちわ。今日も元気に横たわってます。



ぐったり。いやこれ、Boss扉直前のスイッチ部屋なんですが。もうすぐ終わりなのにー。しかも調子乗って魔符拾わないで爆走してたらこれだしー。むーむー。

鎧使わないで服で暴れてるとか無鉄砲すぎますね。この角度だと脱げてるようにしか見えない。


というわけで本題。最近マビノギ、どうにもサーバー状態が不安定ですね。コミュ鯖が不安定なのはもはや日常茶飯事ですが、時々モンスター鯖までおかしくなってます。

以前のように、出現しないという事は見かけないんですが、出てきても一歩も動きません。当然、タゲられもしません。



なので、思わず歌ってみました。(?


試しに一発殴ってみたりしたのですが…



ノックバックで吹っ飛んで、光って、そのままに。一体何のスキルを使っているのかサッパリなのですが、実態として何のスキルも使っていないのでこちらはただ殴るだけ。

こりゃ楽かもー、と思っているときに本来の目的を思い出す私。



…いや、ラビでディフェンス修練ってのもどうなのよ?って気もします。


調合PTで今週もマナ回復演奏してました。



回復量3というのがちょっと恥ずかしいけど、これには大人の事情というものがあるのです。



…単に譜面が壊れただけです・゜゜・(ノд`)・゜゜・
リトル・ウィッチ パルフェと言って、物が何かと想像できる人はあまりいないのではないでしょうか。魔法店経営シミュレーションゲームとして、工画堂スタジオより発売されたもの。後にイロモノ路線として名を知られる(?)くろねこさんちーむのデビュー作品でもあります。

ちなみに、このくろねこさんちーむは"パルフェシリーズ"と平行して音ゲーの亜種でもあるエンジェリック・コンサートを製作し、その続編であるエンジェリック・セレナーデのコメディ風リミックスがかの有名なまじかるトワラー・エンジェルラビィ☆だったりするのはまた別のお話。

さて、このパルフェ。見た目は本当、どこにでもありそうなイロモノ風ギャルゲーだと思われても仕方のない風貌です。が、中身はやはり工画堂で、シミュレーションとしてのバランスは非常に絶妙でした。ていうか気抜いてるとクリア出来ないあたり、難易度はやはり高め設定(もっともパワードールシリーズを知っている身としては優しい部類ですが)。

よく巷では某アトリエのパクリだとか言われていますが、まったくその通りだと思います。あ、だめだ、擁護の言葉が出てこない。いやもう、アイデア的にはどう考えても影響受けてると思うんですよね、良い意味で。その辺はやはりシミュレーション作成に対して絶対的な権威である工画堂のブランドを信じていいと思うのです。

ちなみに私、これ確か昔のマシンでプレイしていた気がします。Pentium(無印)の75MHzでした。フェードアウトに2分掛かるような状態だったのに、最後までやり通した根性は今はもうないだろうな。。。


なお続編のハートフルメモリーズ(パルフェ2)のキャラデザインが羽音たらく氏というのは意外な事実。というかキャラデザ変わってるのにあまり見た目変わってないのが一番すごい事かもしれない。誰のことだか判らない人には、"小説のR.O.D."の挿絵を描いてる人とだけ言っておきましょう(笑)

ちなみに、これのアクセサリ集(?)である"ふぁんBOX"にはクイズのようなものがあるのですが、その中でココット(ヒロインのライバルの妹)が出すクイズが突拍子なさ過ぎてなかなか楽しいです。色んなクイズは数あれど、鼻歌を聴いて何の歌だか当てるクイズは前代未聞でした。わかんねーよ…w
ギルド抜けました。いや、壊しました、と言ったほうが正しいのか?

簡単な詳細(言葉が矛盾してるけど)は敢えてここに書いておいたので興味のある方はどうぞー。

純魔法師なんて大っ嫌いだ。


ギルドブレイカーのスキルランクが上がった。(?)
ちょっと色々試して見てたんだけど、RSSリーダで忍者blogのパスワード掛かってるblogをチェック出来てる人っている??

もし居たらやり方(というかRSSリーダの種類)教えて欲しいなっ

色々やってみたけど全然だめだったー。
プロフィール
片桐夕菜、17歳。

…とmixiやMSNメッセンジャーに登録しようとしたら、18歳未満の方は御利用になれませんと怒られました。


時折怒涛のように大量の文章を書いたりしますが物語は書きません。一番の物語は人生です。いろんなネットゲームに手を染めてる気がしますが、気に入るとこだわってやり込んだりしてしまうので種類はそれほど多くありません。


晒しスレ住民ですがtripなしでは書き込まない異端児。
連絡先
mixi
 4179210
MSN Messenger
 katyu-na
IRC(yuna_)
 #Cafe-Yukari (wide)
Web Clap
 webclap

@を半角にして下さい。
e-Mailへの返事はしません。mixiでのみ返答致します。
Web拍手で非公開にしたい場合は先頭に[*]を付けていただければblog内での回答は控えます。なおweb拍手はメッセージの切れ目が不明の為、最後にご記名頂くようお願いします。

足跡はこちらへお願いします。
リンクはご自由にどうぞ。連絡いただけると喜ぶ程度です。相互リンクの強制は受け付けません、ごめんなさい。
主要キャラ一覧
RagnarokOnline
 御影恋奈(Tyr)
mabinogi
 佐倉ゆかり(ルエリ)
PangYa
 片桐夕菜
Alteil
 ゆーな
FantasyEarthZero
 片桐夕菜(Briah鯖エルソード)
管理サイト
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
(12/21)
(12/20)
(12/19)
(12/16)
(10/29)
(10/11)
(10/08)
(09/07)
(08/11)
(06/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
RSS配信
「ゆなりずむ」の更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 ゆなりずむ Some Rights Reserved.
http://yunary.blog.shinobi.jp/Page/13/
忍者ブログ[PR]